試合の経過



【先攻】【後攻】


もむぎ
こむたん
[ 24試合 10勝14敗 ]

VS

PU=SH

[ 29試合 21勝8敗 ]
(3連勝中)
【 チームデータ 】
打率防率得率本塁盗塁失策
.2664.823.371829
打率防率得率本塁盗塁失策
.2573.564.737213

【 スターティングメンバー 】
位置名  前調子打率前歴
1ゲーリー.2262大リーグ
2高橋直樹.3000社会人
3DH高橋勇作.1850社会人
4高津雅樹.2631高校
5川又政孝.3181高校
6三浦宏志.2971社会人
7稲葉淳也.3801社会人
8十川真介.2000社会人
9高倉祐作.3130高校
10矢野康友2勝1敗 防7.67大学
位置名  前調子打率前歴
1ブロス.3041大リーグ
2衣川恭介.1926ヘイローズ
3DH佐久本公康.2632大学
4小野秀樹.28810大学
5岡本至.3337高校
6戎洋.2924高校
7風岡康友.2160大学
8杉山勉.2306高校
9萩本誠.2800高校
10柴田一樹4勝1敗 防2.96高山




− 試合開始 −
【 1回 】
おもてう ら
名前結果ランナーアウト
1ゲーリーホームラン!右中 1点 - -
2高橋直樹ヒット中右[1] -
3高橋勇作犠打[2]
4高津雅樹アウト[2]○○
5川又政孝アウト[2]○○○
名前結果ランナーアウト
1ブロスヒット[1] -
2衣川恭介アウト[1]
ブロス 盗塁失敗 - ○○
3佐久本公康アウト - ○○○
1
1点先制!
0


【 2回 】
おもてう ら
6三浦宏志アウト -
7稲葉淳也アウト - ○○
8十川真介アウト - ○○○
4小野秀樹ホームラン!左中 1点 - -
5岡本至四球[1] -
6戎洋ヒット[12] -
7風岡康友アウト[12]
8杉山勉アウト[12]○○
9萩本誠ヒット 1点[13]○○
萩本誠 盗塁[23]○○
1ブロスアウト[23]○○○
12
この回2点! 逆転!!


【 3回 】
おもてう ら
9高倉祐作ヒット[1] -
1ゲーリーアウト[1]
2高橋直樹併殺打 - ○○○
2衣川恭介四球[1] -
3佐久本公康ヒット[12] -
4小野秀樹併殺打二遊[3]○○
5岡本至エラー 1点[2]○○
6戎洋ヒット 1点[1]○○
7風岡康友アウト[1]○○○
14


【 4回 】
おもてう ら
3高橋勇作アウト -
4高津雅樹ヒット[1]
5川又政孝ヒット[12]
6三浦宏志犠打[23]○○
7稲葉淳也アウト[23]○○○
8杉山勉アウト -
9萩本誠アウト - ○○
1ブロスアウト - ○○○
14


【 5回 】
おもてう ら
8十川真介アウト -
9高倉祐作アウト - ○○
1ゲーリーアウト - ○○○
2衣川恭介四球[1] -
3佐久本公康ヒット[12] -
4小野秀樹四球[123] -
5岡本至アウト[123]
6戎洋アウト[123]○○
7風岡康友二塁打 2点[23]○○
8杉山勉ヒット 2点[1]○○
9萩本誠ヒット[12]○○
1ブロスヒット[123]○○
2衣川恭介アウト[123]○○○
18


【 6回 】
おもてう ら
2高橋直樹アウト -
3高橋勇作アウト - ○○
4高津雅樹四球[1]○○
5川又政孝アウト[1]○○○
3佐久本公康アウト -
4小野秀樹アウト - ○○
5岡本至アウト - ○○○
18


【 7回 】
おもてう ら
6三浦宏志アウト -
7稲葉淳也アウト - ○○
8十川真介ヒット[1]○○
9高倉祐作アウト[1]○○○
6戎洋ヒット[1] -
7風岡康友アウト[1]
8杉山勉アウト[1]○○
戎洋 盗塁[2]○○
9萩本誠アウト[2]○○○
18


【 8回 】
おもてう ら
1ゲーリーヒット中左[1] -
2高橋直樹アウト[1]
ゲーリー 盗塁[2]
3高橋勇作アウト[2]○○
4高津雅樹四球[12]○○
5川又政孝ヒット中左[123]○○
6三浦宏志ヒット 1点[123]○○
7稲葉淳也アウト[123]○○○
1ブロスアウト -
2衣川恭介ヒット[1]
3佐久本公康アウト[1]○○
4小野秀樹エラー[12]○○
5岡本至ヒット 1点[12]○○
6戎洋アウト[12]○○○
29


【 9回 】
おもてう ら
8十川真介ヒット[1] -
9高倉祐作ヒット中右[13] -
高倉祐作 盗塁[23] -
1ゲーリー犠飛 1点[2]
2高橋直樹ヒット 1点[1]
3高橋勇作エラー[12]
4高津雅樹ヒット左中 1点[13]
5川又政孝ヒット中左 1点[12]
6三浦宏志アウト[12]○○
7稲葉淳也二塁打左中 1点[23]○○
8十川真介ヒット 2点[1]○○
9高倉祐作アウト[1]○○○
7風岡康友アウト遊二 -
8杉山勉アウト - ○○
9萩本誠アウト - ○○○
9
この回7点! 同点!
9



− 延長戦 −
【 10回 】
おもてう ら
1ゲーリー四球[1] -
2高橋直樹ヒット中右[12] -
3高橋勇作犠打[23]
4高津雅樹アウト[23]○○
5川又政孝二塁打右中 2点[2]○○
6三浦宏志アウト[2]○○○
1ブロス二塁打右中[2] -
2衣川恭介四球[12] -
3佐久本公康ヒット 1点[12] -
4小野秀樹アウト[12]
5岡本至アウト[12]○○
6戎洋ヒット右中 1点[13]○○
7風岡康友四球[123]○○
8杉山勉アウト[123]○○○
11
2点勝ち越し!
11
この回2点! 同点!


【 11回 】
おもてう ら
7稲葉淳也アウト -
8十川真介アウト - ○○
9高倉祐作ヒット[1]○○
1ゲーリーアウト[1]○○○
9萩本誠アウト -
1ブロスアウト - ○○
2衣川恭介アウト - ○○○
1111


【 12回 】
おもてう ら
2高橋直樹アウト -
3高橋勇作アウト - ○○
4高津雅樹四球[1]○○
5川又政孝アウト[1]○○○
3佐久本公康アウト -
4小野秀樹アウト - ○○
5岡本至四球[1]○○
6戎洋エラー[23]○○
7風岡康友アウト[23]○○○
1111


【 13回 】
おもてう ら
6三浦宏志ヒット[1] -
7稲葉淳也併殺打二遊 - ○○
8十川真介アウト - ○○○
8杉山勉四球[1] -
9萩本誠ヒット[12] -
1ブロスヒット[123] -
2衣川恭介犠飛 1点[12]
1112
サヨナラだぁ〜〜!!



− 試合終了 −

1211PU=SH の勝利です!

チ ー ム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
もむぎ 1 0 0 0 0 0 0 1 7 2 0 0 0 11203
PU=SH 0 2 2 0 4 0 0 1 0 2 0 0 1x 12191
( 安打 ) 2 0 1 2 0 0 1 3 7 2 1 0 1 20  
1 3 2 0 5 0 1 2 0 3 0 0 2 19

[負]矢野康友 2勝2敗
[勝]柴田一樹 5勝1敗
[本塁打] ゲーリー3号
  小野秀樹11号


もむぎ (こむたん)
[ 25試合 10勝15敗 ]
位置名 前打数安打HR打点三振四死犠打盗塁失策打率
1ゲーリー 521201110.2343
2高橋直樹 730100001.3080
3DH高橋勇作 500000200.1560
4高津雅樹 420103000.2721
5川又政孝 740300000.3361
6三浦宏志 620100100.3001
7稲葉淳也 710100002.3631
8十川真介 730200000.2170
9高倉祐作 630000010.3280
--5420111 04423.2728

位置名 前打者被安被本奪三四球失点自責防率
矢野康友651910812117.78


PU=SH (ぷ)
[ 30試合 22勝8敗 ]
位置名 前打数安打HR打点三振四死犠打盗塁失策打率
1ブロス 840000000.3171
2衣川恭介 410103100.1946
3DH佐久本公康 730100000.2722
4小野秀樹 611101000.28111
5岡本至 510102000.3257
6戎洋 740200010.3084
7風岡康友 610201000.2140
8杉山勉 610201000.2276
9萩本誠 730100011.2920
--5619111 08121.26138

位置名 前打者被安被本奪三四球失点自責防率
柴田一樹622010411113.99



劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b (Free)